愛媛県主催 インド高度外国人材就職面接会
優秀なインド高度人材を採用してみませんか?

愛媛県は県内企業の中核となる専門性の高い理系人材や海外市場へ積極的に事業展開していくための人材の採用支援を目的として、豊富な若年人口を有しているインドをターゲットに、日本での就職を希望する高度外国人材と県内企業とのマッチングを目的とした就職面接会を開催します。
開催日:2026年2月7日(土) 10:00~16:00
会場:インド共和国タミルナドゥ州チェンナイ市内
開催方法:対面式 (貴社専用ブース設置・通訳同席)
◆参加対象
・ 愛媛県内に本店、支店又は営業所等を有する企業
・ インド人材の採用に関心がある企業
◆対象職種
・ 「技能・人文知識・国際業務(技人国)」在留資格を取得可能な職種(エンジニア・営業・マーケティング等)
■参加のメリット
- 就職面接会では事務局や通訳が日本語でフォローしますので、外国籍人材との面接に慣れていない方も安心です。
- 外国籍人材の募集、求人票の書き方、選定、面接、内定、入社までの各プロセスや手続きを、事務局が丁寧に解説しフォローいたします。
- 貴社の求人に応募した求職者について、在留資格の取得可否から始まり、応募者の専門分野等を外国人材採用のプロフェッショナルである事務局が確認(必要に応じ事前面談)し、スクリーニングします。貴社の希望にマッチした人材との面接【採用直結型】が可能になります。
- 就職面接会への参加費用、マッチング成功報酬は無料です。
(開催地への交通費・内定後の在留資格申請・渡航費等の諸経費は参加企業負担となります) - 外国籍人材の採用は事業の海外展開や新規顧客の開拓、外国人目線での商品開発や
サービス提供、新たなビジネスモデルの構築、日本人社員の意識改革などが期待できます。 - オンライン面接会にもご参加いただけます(25年12月6日(土)、26年2月21日(土))
- チェンナイでは地元大学や商工会などとの交流会にもご参加いただけます
■インド人材の活躍事例
①ITエンジニア
プログラミング言語を扱うIT系エンジニア(社内SE、基幹系、制御系SEO・PG、Web系など)が、日本各地で活躍中です。インド工科大学(IIT)をはじめとする、各地のトップクラスの大学でコンピュータ工学、情報工学等を学んだ人材が中心です。
②施工管理(土木・建築)
インド各地では日本をはじめとする各国の援助により、大規模な開発プロジェクトが進行中です。そのため優秀な土木、建築の専門家も多く、日本の現場でも施工管理担当者として実力を発揮してくれています。
③CAD技術者(機械設計・部品設計・金型設計など)
インドの若者は「手に職をつける」意欲が強く、CADオペレーター・技術者を目指して学習する若者がたくさんいます。即戦力として活躍できる既卒者も多く、日本各地で活躍しています。
④海外営業・マーケティング
インドには商売熱心な人材が多く、英語も堪能。世界中にインド人ネットワークが広がっていることから、インドをはじめ欧米、中東、アフリカなどにおいて営業、市場開拓などをまかせる企業も増えています。
【主催】
愛媛県経済労働部産業支援局産業人材課 外国人材グループ
Tel:089-907-5228 Mail: sangyoujinzai@pref.ehime.lg.jp
受託運営(問い合わせ先)
株式会社サンウェル(担当:渡辺、林)
Tel:045-225-8722
Mail: marketing@sunwells.com
本事業は、株式会社サンウェルが愛媛県から受託した事業です。

